ハートセイバーコース

Heartsaver® Course

ハートセイバーコースは、米国職業安全衛生局(OSHA)規定に基づいて作られた職業人のための安全規格講習のシリーズです。

ヘルスケアプロバイダー向けと言われるBLSコースとは異なり、市民救助者を前提としています。

心肺蘇生法を身につける Heartsaver® CPR AED コースと、成人に起こりがちなケガや急病への対応を学ぶ Heartsaver® Firstaid が含まれます。

ハートセイバーCPR AED

成人傷病者に対する人工呼吸と胸骨圧迫(心臓マッサージ)、AEDの使い方、窒息解除法を市民救助者の手順で学ぶプログラムです。

オプションとして、小児CPR(1歳から思春期)、乳児CPR(1歳未満)を追加することも可能です。

特徴

アメリカ合衆国では、学校教職員やスポーツ指導員には、国家規格に基づいた救命講習を受講し2年毎にCPR AED 資格更新することが求められています。

その米国標準資格を日本国内で取得できるのが本コースです。

資格証は英語と日本語の両方で発行されるため、航空系職員など国際的に活躍される方にも支持されています。

受講対象者

ハートセイバーファーストエイドCPR AEDオンライン(オンライン学習パート)を修了された方【当日にハートセイバーファーストエイド CPR AED オンライン 修了証を提示できない方は受講できません。

一般市民の方
学校教職員、養護教諭、幼稚園教諭、保育士、これらの資格を勉強中の学生、スポーツトレーナー、ライフセイバー、介護施設職員、医療従事者、医療系学生、警備員、キャビンアテンダント  等

修了試験

成人に対するCPRおよびAEDの実技試験があります。
オプションを希望される方は、小児と乳児に対するCPRスキルテストの実技試験があります。

修了証

本コースの全課程を修了し、実技試験に合格すると、2年間有効の AHA 公式 Heartsaver® CPR AED eCard が発行されます。国際的に通用する心肺蘇生技術(一次救命処置)認定資格です。

教材・その他

受講に際し、AHA公式テキストが必要です。受講生各自でご用意いただきます。
テキストは電子書籍の形でのみ提供されていますので、以下のサイトから購入ください。
https://shopcpr.heart.org/heartsaver-fa-cpr-aed-sw-japanese
ポケットマスクの事前準備(購入)は不要です。

ハートセイバー・ファーストエイド

心停止以外の急病やケガに対する応急手当を学ぶ米国職業安全衛生局(OSHA)規格講習です。命に関わる心臓発作や脳卒中から、失神やけいれん発作、熱中症、骨折や頭部外傷、出血など、幅広くファーストエイドを学びます。

特徴

映像教材を使った講習です。
ケガや病気の症状を視覚的に学べ、また救助者としてどのように傷病者に接するかをリアルにイメージしながら学習できます。

受講対象者

ハートセイバーファーストエイドCPR AEDオンライン(オンライン学習パート)を修了された方【当日にハートセイバーファーストエイド CPR AED オンライン 修了証を提示できない方は受講できません。

一般市民の方
学校教職員、養護教諭、幼稚園教諭、保育士、これらの資格を勉強中の学生、
スポーツトレーナー、ライフセイバー、介護施設職員、医療従事者、医療系学生、警備員、キャビンアテンダント、野外活動指導者  等。

修了試験

下記の項目で実技試験があります。

・防護手袋の外し方
・問題の見つけ方
・止血と包帯
・アドレナリン自己注射器

修了証

本コースの全課程を修了し、実技試験に合格すると、2年間有効の AHA 公式 Heartsaver® Firstaid eCard が発行されます。国際的に通用するファーストエイド認定資格です。

教材・その他

受講に際し、AHA公式テキストが必要です。受講生各自でご用意いただきます。
テキストは電子書籍の形でのみ提供されていますので、以下のサイトから購入ください。
https://shopcpr.heart.org/heartsaver-fa-cpr-aed-sw-japanese